WILDLIFE

車・一人旅・デジタル機器・DIY・トレーニング…男の夢がつまった、りょうのHOTでCOOLなdiary 荒っぽく生きるLIFE


車・一人旅・デジタル機器・DIY・トレーニング…男の夢がつまった、りょうのHOTでCOOLなdiary 荒っぽく生きるLIFE

ソファ解体。真実はいつも裏側に隠されている

ALL

我が家で5年くらい使っていた3人掛けのソファ。 随分前からヘタってきていて、座ると沈む。座り心地は最悪だ。 片手で買えるくらいのもので、決して高級品ではない。 時には、子どもたちの遊び場となり、トランポリン化していたけど良く耐えてくれた。 こ…

失敗しない自宅をトレーニングジム化計画!自宅筋トレのメリットは大きい!

「自宅で行う筋トレの質を高めたい」そう思っている人は多いのではないでしょうか? 今まで継続して家でトレーニングをしている人が、さらにワンランク上のトレーニングの質を高めるために、まずは環境から整えていきたい。 僕自身、最近家でのトレーニング…

印象の力って思っている以上だよね

ALL

ここは僕が住んでる町です。 もう見渡す限り田んぼですね。これだけ見ると、町っていうより田舎!って印象だろうと思う。 でも、ちょっと、本当に車で5分も走ればコンビニだってスーパーだって、ショッピングモールだってある。 確かに田舎だろうけど、不自…

気分を変えて屋外トレーニング 〜シックスパックへの道〜3回

こんにちは、りょうです。 本日は屋外トレーニングを実施。 仕事終わりに職場の雑談を回避して、すぐさま帰路にある大きな運動公園でトレ開始。薄暗い中でも多くの人で活気づいていた。よっしゃやるぜ。(投稿は翌日6:30) // 本日のメニュー ・ランニング 2k…

芸術の心が分かる? センスは養うべきか、割り切るべきか?

ALL

これは、最近妻が中1の長男に送った砂時計。 これを見た長男は「うわあ!メッチャいい!」と凄く気に入った様子。 僕としては…《うーん、分からん。何に使うん?》としか、思えない。 まあ、こーゆーのは、見る人から見たら、洒落たもんなんだろな… こうい…

限られた時間の使い方。練習内容が悪過ぎる弱小部活動

先日の土曜日。 中1の息子のハンドボール部のデビュー戦。 試合は一年生のみの大会。 顧問からは、他の学校は、うちの二年生並みの強さだからなと、ハッパをかけられていたのだが… 毎日、練習頑張ってたけど、 試合は全敗…。 しかも圧倒的な負け試合。 息子…

休日はDIYで快適パソコンライフ。引きこもり的な趣味の日

休日は趣味のオーディオを楽しむ。 と言いたいところだけど、最近はパソコンのモニター前にずっといる感じ…。 こんな感じでラックをDIYして、折角セッティングしたオーディオシステムも通電する機会がめっきり減った。 DIYオーディオラック! オーディオシス…

会社員でも有休で行ける【韓国旅行】最安値を狙った方法紹介!

海外旅行へ行きたい!でも、時間もないし、お金もかかるしなあと諦めていませんか? 僕は、子ども2人の4人家族で、昼間は会社員として働いていますが、有休1日使って、出来る限り、安く行こうと計画を立てて、思い切って韓国へ一人旅をしてきました。 今回は…

男の方必見!顔のザラザラが綺麗になった!手間のかからないその方法を紹介します!

こんにちは、WILDLIFEの管理人、りょうです。 僕は今年で37歳ですが、最近まで肌のケアなど全くといっていいほど、気にしていませんでした。 ですが、生活習慣を改善していたら、思わぬところで顔や、身体までスベスベになった!という副産物が獲られまし…

期待するなよ ギャンブルで勝つのは地味。

リアルな話だけど、ギャンブルは9割…いや、99%の人が勝てないと言われている。ギャンブルが好きな人なら恐らく察していることだと思う。 といっても、100人に1人……まあ10000人なら100人は勝ってるのだから、考えようによってはそんなに低い確率でもないと…